創業 明治二年 結納・文具・贈答品 おたずね下さい、しきたりのこと 儀式のこと

中山店(文具・結納)
滋賀県長浜市八幡中山町93-3
TEL:0749-65-1687
  1. 結納セット

結納セット

価格・デザインは予告なく変更することもございます。
店頭には見本も展示しております。ぜひ実際にご覧になってご検討ください。
全てのセットに赤もうせん付きです。目録などの代書代は別途かかります。

7点セット(伝統的な結納セット)

  • 寿 寿 
  • 桜 桜 
  • 宝 宝 
  • 7点セットとは

    結納金を「結納料・帯地料・酒肴料」の三つに分け、松竹梅の飾りの下に振り分けて並べるスタイルのセットです。
    昔ながらの伝統的な形式でボリュームもあり、結納の儀式を華やかに演出します。
    いわゆる一間床とよばれる大きな床の間に映える飾りです。
    床の間に敷く赤いもうせんや金屏風も付属しています。

5点セット(現代風な結納セット)

  • 蘭
  • 相生 相生
  • 幸
  • 5点セットとは

    結納金を3つに振り分けず「結納料」として納め、目録の品目数が5点になる現代風の結納セットです。
    黒塗りの台を組んで飾りを置いていくかたちですので並べる手間もずいぶんと楽になりました。
    床の間に敷く赤いもうせんや金屏風も付属しています。

コンパクトな結納セット

マンションや新興住宅で床の間がコンパクトであったり、またホテルや料亭での結納に適した、
場所をとらずに飾れる結納セットです。
屏風や高砂人形を付けたり、また省くこともできます。(店員にご相談ください)

  • あすか あすか
  • なでしこ なでしこ
  • 柊 ほのか
  • 柊

文庫結納

  • 扇面文庫 扇面文庫
  • 光琳セット 光琳セット

床の間に飾ったり仰々しくはしたくないけれど、約束のお印は渡したい、けじめはつけたい。
そんな現代の声で生まれたコンパクトな結納が文庫結納です。
基本的に目録などは付属せず、お相手に直接お手渡しするかたちの結納セットです。
結納のあとは保存箱として婚姻関係の書面などを保管したりと、さまざまに活用できます。

簡易セット (結納金のみ・記念品のみ)

  • 簡易結納セット 簡易セット
  • 記念品セット 記念品セット

簡易セットは、結納金(お支度金)のみをお渡しする時(赤)や、
略式の結納返しや当日返し(青)におすすめしています。

記念品セットは、指輪や時計などの交換のみをされる際に
スマートかつ華やかにお渡しできるセットです。
目録なども付属せず、お相手に直接お手渡しをするタイプです。